トータルハウスコレクション > 株式会社トータルハウスコレクションのスタッフブログ記事一覧 > 土地に関する調査の仕方とは?登記や道路の確認方法なども解説!

土地に関する調査の仕方とは?登記や道路の確認方法なども解説!

≪ 前へ|和室と洋室のメリット・デメリットやリフォームについて解説!   記事一覧   立川市の地価が暴落?生産緑地の2022年問題について解説!|次へ ≫

土地に関する調査の仕方とは?登記や道路の確認方法なども解説!

土地に関する調査の仕方とは?登記や道路の確認方法なども解説!

皆さんがマイホームを買う時に確認したいことの一つに、土地の状態があるのではないでしょうか。
この記事では、マイホームを買う方に土地の 調査の 仕方をお伝えします。
登記や用途地域の確認方法、道路の調べ方について知らない人も、詳しく解説するので安心してください。

弊社へのお問い合わせはこちら

土地に関する調査は「登記」の情報をチェック

土地に関する調査では、まず「登記」の情報をチェックすることから始めましょう。
登記情報の確認の仕方は、法務局や支局、出張所を訪れて書類を取得するだけです。
法務局の窓口で交付請求するのは「登記事項証明書」です。
登記事項証明書では、土地や建物の所在地や構造、面積、所有者や抵当権設定の記録が確認できます。
法務局に出かけて登記情報をチェックするのが難しい人は、郵送やオンラインで交付請求したり、PDF形式のデータで得たりすることも可能です。

土地に関する調査では「用途地域」も知ろう 

土地の登記に関する情報をチェックしたら、次は「用途地域」についても調べましょう。
検討しているマイホームの土地が用途地域であれば、計画的な市街地を形成するために用途に応じて13の地域に分けられたエリアだとわかります。
エリアは全国の市区町村ごとに住居地域、商業地域、工業地域と分かれています。
このエリア分けの目的は、騒音や日当たり、公害などの問題が起きないように、そして快適な暮らしができるようにするためです。
用途地域は都市計画法にもとづいて設定されています。
用途地域は1つとは限らず、複数にまたがっていることもあります。
用途地域はマイホームを建てる市区町村の役場にある「都市計画図」を見てもわかりますが、ネット上で「用途地域マップ」が閲覧できるサイトもおすすめです。
用途地域にマイホームを建てる際は、大きさや高さなどが制限されるので覚えておきましょう。

土地の調査では「道路」の確認も大切

最後は、土地の調査で欠かせない「道路」の確認方法について。
マイホーム購入予定先が建築基準法上の道路に該当するのか、その道路と2メートル以上接しているかどうかが、重要になってきます。
道路に関する調査の仕方は、マイホームのある市区町村役場でできます。
担当しているのは道路所管課です。
訪れる際は物件の地図、公図、地積測量図、それに現地写真も用意しておきましょう。
公図とは法務局にある図面で、土地のおおまかな位置や形状が確認できる図のことです。
地積測量図は、土地の測量図と覚えていただければ問題ありません。
持って行った書類をもとに道路の認定幅員や現況幅員、状況などを調査しましょう。
調査すると建築基準法では何項の道路になるのか、公道か私道かが確認できます。
スムーズな調査のために、現地についてある程度知ってから役所に行くことをおすすめします。

土地の調査では「道路」の確認も大切

まとめ

この記事では、土地に関する調査の仕方をご紹介しました。
土地の登記や用途地域、道路に関することがわかれば安心できるのではないでしょうか。
土地についての調査をする際には、ぜひこの記事を参考にしてください。
私たちトータルハウスコレクションは、立川市周辺の新築一戸建てを中心に扱っております。
不動産売却の相談もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|和室と洋室のメリット・デメリットやリフォームについて解説!   記事一覧   立川市の地価が暴落?生産緑地の2022年問題について解説!|次へ ≫
  • スタッフブログ
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 売却査定
  • 学区検索
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社トータルハウスコレクション
    • 〒190-0003
    • 東京都立川市栄町3丁目14-3
    • TEL/042-595-9350
    • FAX/042-595-9360
    • 東京都知事 (2) 第95069号
  • 更新物件情報

    2023-03-19
    A327 条件付き売地 立川市高松町3丁目の情報を更新しました。
    2023-03-19
    A313 セザール立川A館の情報を更新しました。
    2023-03-19
    新築戸建 立川市砂川町1丁目 全2棟の情報を更新しました。
  • モバイル
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


A327 条件付き売地 立川市高松町3丁目

A327 条件付き売地 立川市高松町3丁目の画像

価格
5,990万円
種別
売地
住所
東京都立川市高松町3丁目
交通
立川駅
徒歩7分

A313 セザール立川A館

A313 セザール立川A館の画像

価格
2,180万円
種別
中古マンション
住所
東京都立川市錦町6丁目23-10
交通
柴崎体育館駅
徒歩14分

新築戸建 立川市砂川町1丁目 全2棟

新築戸建 立川市砂川町1丁目 全2棟の画像

価格
5,090万円
種別
新築一戸建
住所
東京都立川市砂川町1丁目
交通
砂川七番駅
徒歩12分

トップへ戻る